愛知県・名古屋市の自動車登録・車庫証明代行サービス愛知自動車OSS

052-746-7877
営業時間:平日8:00~19:00
call

ブログ

【ディーラー様必見】出張封印とは?愛知県でのスムーズな納車を実現する方法!

出張封印とは?

「出張封印」とは、ナンバープレートを車両に取り付ける際の“封印”作業を、陸運局に行かずに実施できる制度です。正式には「丁種封印制度」と呼ばれ、国から認定を受けた行政書士や業者が、お客様の保管場所やディーラーの店舗で封印作業を行うことが可能です。


ディーラー業務における出張封印のメリット

✅ 陸運局に行く手間がゼロ

→ 封印のために車両を持ち込む必要がなくなります。

✅ 即納車が可能になる

→ 登録が完了したその日に封印・納車まで完了できます。

✅ 他県ナンバーにも対応可

→ 愛知県で販売した車両に東京・大阪ナンバーを付けて納車するケースにも対応可能です(※事前手続きが必要)。


出張封印を利用できるケース

ケース 出張封印 利用可否
新車・中古車の登録 ✅ 利用可能
移転登録(名義変更) ✅ 利用可能
他県ナンバーへの変更 ✅ 利用可能(条件あり)
希望ナンバーの取付 ✅ 利用可能
再封印(封印紛失など) ✅ 条件付きで可能

必要書類と事前準備

  • 委任状(行政書士宛)

  • 車検証(登録済み or 登録予定)

  • 封印取付報告書

  • 保管場所の情報(車庫証明)

※行政書士が代行取得・作成することも可能です。


当事務所の出張封印サービスについて

弊所では、愛知県内のディーラー様・整備工場様向けに出張封印サービスを提供しております。
下記のような対応が可能です:

  • 名古屋市内 → 当日対応OK

  • 豊田・岡崎・一宮 → 翌日対応可

  • 他県ナンバー → 事前予約で対応可能

  • 法人契約 → 月間一括請求・報告書提出可能


よくある質問(FAQ)

Q. 出張封印の対象車両に制限はありますか?
→ 普通車(登録車)が対象で、軽自動車は封印不要のため対象外です。

Q. 法人契約も対応していますか?
→ はい、月単位の一括請求や複数店舗対応も可能です。


まとめ

出張封印は、ディーラー業務の効率化に直結する重要な制度です。
お客様への納車をより早く・確実に行うためにも、行政書士による丁種封印制度の活用をぜひご検討ください。

みなと行政書士法人
営業時間:平日8:00~19:00
〒455-0068 愛知県名古屋市港区土古町二丁目5番地
TEL:052-746-7877 FAX:052-746-7879

お問い合わせ

対応エリア
名古屋市全域(名古屋市千種区、名古屋市東区、名古屋市北区、名古屋市西区、名古屋市中村区、名古屋市中区、名古屋市昭和区、名古屋市瑞穂区、名古屋市熱田区、名古屋市中川区、名古屋市港区、名古屋市南区、名古屋市守山区、名古屋市緑区、名古屋市名東区、名古屋市天白区)、あま市、大治町、津島市、愛西市、蟹江町、弥富市、飛島村、瀬戸市、尾張旭市、長久手市、日進市、東郷町、豊明市、大府市、東浦町、東海市、知多市、常滑市、美浜町、南知多町、武豊町、半田市、阿久比町、みよし市、岡崎市、豊田市、安城市、西尾市、刈谷市、知立市、高浜市、碧南市、幸田町、蒲郡市、豊川市
他、愛知県全域、県外、遠方の場合もご相談ください。

マイベストプロ愛知にて掲載中

マイベストプロ愛知にて掲載中