愛知県・名古屋市の自動車登録・車庫証明代行サービス愛知自動車OSS

052-746-7877
営業時間:平日8:00~19:00
call

ブログ

車の登録でかかる「環境性能割」とは?対象・計算方法・免税条件を解説

環境性能割とは?

**環境性能割(かんきょうせいのうわり)**は、自動車を購入・登録するときにかかる税金で、
2019年10月の消費税率引き上げに伴い、旧「自動車取得税」に代わって導入されました。

この税は、車の燃費性能(環境性能)に応じて課税率が変わるのが特徴です。
より環境にやさしい車ほど税率が低く、一定の基準を満たせば免税になることもあります。


環境性能割がかかるタイミング

環境性能割は、次のようなタイミングで課税されます:

  • 自家用の新車登録時

  • 自家用の中古車購入時(名義変更含む)

  • 輸入車の新規登録時

※営業用車両(タクシー・トラックなど)は非課税対象です。


税率の目安(2025年4月時点)

環境性能(燃費基準) 税率(普通車)
基準達成していない 3.0%
+10% 達成 2.0%
+20% 達成 1.0%
+30%以上達成 or 電動車等 0%(非課税)

※軽自動車は上記よりやや低い水準です。


環境性能割が免税になる車とは?

以下のような車は、**非課税(0%)**になります:

  • 電気自動車(EV)

  • プラグインハイブリッド車(PHV)

  • 燃料電池車(FCV)

  • 一部のハイブリッド車(燃費基準達成車)

車種やグレードにより異なるため、購入前に確認が必要です。


よくある質問(FAQ)

Q. 車の登録時に他にもかかる税金はある?
→ はい。自動車重量税、**自動車税(種別割)**などが併せてかかります。

Q. 軽自動車でも環境性能割はかかる?
→ はい。ただし、普通車より税率は低く設定されています。

Q. 中古車でもかかる?
→ はい。中古車でも、自家用で名義変更を伴う場合には課税されます。

みなと行政書士法人
営業時間:平日8:00~19:00
〒455-0068 愛知県名古屋市港区土古町二丁目5番地
TEL:052-746-7877 FAX:052-746-7879

お問い合わせ

対応エリア
名古屋市全域(名古屋市千種区、名古屋市東区、名古屋市北区、名古屋市西区、名古屋市中村区、名古屋市中区、名古屋市昭和区、名古屋市瑞穂区、名古屋市熱田区、名古屋市中川区、名古屋市港区、名古屋市南区、名古屋市守山区、名古屋市緑区、名古屋市名東区、名古屋市天白区)、あま市、大治町、津島市、愛西市、蟹江町、弥富市、飛島村、瀬戸市、尾張旭市、長久手市、日進市、東郷町、豊明市、大府市、東浦町、東海市、知多市、常滑市、美浜町、南知多町、武豊町、半田市、阿久比町、みよし市、岡崎市、豊田市、安城市、西尾市、刈谷市、知立市、高浜市、碧南市、幸田町、蒲郡市、豊川市
他、愛知県全域、県外、遠方の場合もご相談ください。

マイベストプロ愛知にて掲載中

マイベストプロ愛知にて掲載中