【2025年最新】自動車の移転登録(名義変更)とは?必要書類と手続きの流れを行政書士が解説!
自動車の移転登録(名義変更)とは?
自動車の移転登録とは、車の「所有者」が変わるときに行う名義変更の手続きです。
中古車の売買、相続、贈与、家族間での譲渡など、所有者が変わるすべてのケースに必要になります。
移転登録が必要なタイミング
ケース | 必要か? |
---|---|
中古車を購入した | ✅ 必要 |
家族間で車を譲渡した | ✅ 必要 |
車を相続した | ✅ 必要(相続手続き+登録) |
リースから買取に切り替えた | ✅ 必要 |
移転登録の手続きの流れ
-
必要書類の準備
-
運輸支局または軽自動車検査協会へ申請
-
車検証の交付・ナンバープレート変更(必要な場合)
-
税務署・警察署への届出(必要に応じて)
移転登録に必要な書類(普通車)
書類名 | 備考 |
---|---|
車検証 | 現在の情報が記載されたもの |
譲渡証明書 | 前所有者の署名・捺印が必要 |
印鑑証明書 | 売主・買主のもの(発行後3ヶ月以内) |
委任状 | 行政書士など代理人が申請する場合 |
住民票 or 登記簿 | 新所有者が個人 or 法人による |
自動車税申告書 | 登録と同時に提出 |
車庫証明 | 普通車は原則必要(軽は地域による) |
軽自動車の移転登録に必要な書類
書類名 | 備考 |
---|---|
車検証 | 現在の情報が記載されたもの |
認印(旧・新所有者) | 実印でなくてもOK |
使用者の住民票 | 住所変更がある場合 |
車庫証明または保管場所届出 | 地域により必要 |
手数料・費用の目安
項目 | 普通車 | 軽自動車 |
---|---|---|
登録手数料 | 500円前後 | 無料の場合もあり |
ナンバー代(変更時) | 約1,500円~ | 約1,000円~ |
行政書士への依頼費用 | 約10,000~20,000円 | 約8,000~15,000円 |
※地域により異なる
よくある注意点
-
税金の請求先が変わるまで時間差あり:翌年度から新所有者に請求されます。
-
ナンバー変更が必要な場合あり:使用の本拠(住所)が変わると変更対象です。
-
ローン中の車は勝手に名義変更できない:所有権留保がある場合、信販会社の承諾が必要。
✅ まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
移転登録とは? | 所有者が変わるときの名義変更手続き |
必要書類 | 譲渡証明書、印鑑証明書、車庫証明など |
申請先 | 運輸支局または軽自動車検査協会 |
注意点 | ナンバー変更や税の引継ぎに注意 |