愛知県・名古屋市の自動車登録・車庫証明代行サービス愛知自動車OSS

052-746-7877
営業時間:平日8:00~19:00
call

ブログ

🚗【行政書士が解説】普通車のOSS(ワンストップサービス)とは?オンラインで車の手続きが完結!

「OSS(ワンストップサービス)」とは?

OSSとは「One Stop Service(ワンストップサービス)」の略で、自動車に関する各種手続きをインターネット上で一括申請できる国土交通省提供の電子申請システムです。

対象は普通自動車(登録車)で、これまでは運輸支局・税事務所・市区町村を個別に回る必要があった手続きを、オンラインで一括申請・納付・完結できる画期的な制度です。


✅ OSSでできる手続き一覧(普通車)

手続き内容 対象者
新車新規登録 ディーラー・購入者
移転登録(名義変更) 所有者変更があった場合
変更登録(住所・氏名変更) 所有者や使用者情報の変更
抹消登録(一時・永久) 廃車・解体時など

🧑‍💼 対象者と申請方法

申請可能者:

  • 車の所有者本人

  • 所有者の代理人(行政書士など)

  • 販売店(ディーラー)

必要なもの:

  • マイナンバーカード等の電子証明書

  • ICカードリーダー

  • パソコン+インターネット環境

  • クレジットカード(手数料納付用)

  • 添付書類(PDF)


💡 OSSを利用するメリット

  • ✔ 平日昼間に運輸支局へ行く必要なし

  • ✔ 複数窓口を回る負担ゼロ

  • ✔ 手続きが早く、書類不備も減る

  • ✔ 登録完了通知がメールで届くため進捗も明確


⚠ 注意点・デメリット

  • 📌 書類はPDF化が必要、スキャナーがないと難しい

  • 📌 一部の税事務所・市町村が非対応のケースあり

  • 📌 間違った申請をすると差し戻されるリスクあり

  • 📌 初心者には設定や申請が複雑に感じられることも


🧑‍⚖️ 行政書士にOSS申請を依頼する理由

OSSは便利ですが、初回設定や電子証明書の取得・管理が面倒という声が多くあります。行政書士に依頼すれば…

  • ✔ 書類の作成〜電子化まで完全代行

  • ✔ 地域ごとの対応状況を把握し、最適ルートを選定

  • ✔ 他手続き(車庫証明・印鑑証明など)もセット対応可能


✅ まとめ:OSSを活用して、普通車の手続きをもっとスマートに

普通車の名義変更や住所変更など、OSSならオンラインで完結できます。ただし、電子申請に不安がある方は、行政書士に任せるのが一番の近道です。

当事務所では愛知県を中心に、普通車登録サポートを提供しております。ぜひお気軽にご相談ください!

みなと行政書士法人
営業時間:平日8:00~19:00
〒455-0068 愛知県名古屋市港区土古町二丁目5番地
TEL:052-746-7877 FAX:052-746-7879

お問い合わせ

対応エリア
名古屋市全域(名古屋市千種区、名古屋市東区、名古屋市北区、名古屋市西区、名古屋市中村区、名古屋市中区、名古屋市昭和区、名古屋市瑞穂区、名古屋市熱田区、名古屋市中川区、名古屋市港区、名古屋市南区、名古屋市守山区、名古屋市緑区、名古屋市名東区、名古屋市天白区)、あま市、大治町、津島市、愛西市、蟹江町、弥富市、飛島村、瀬戸市、尾張旭市、長久手市、日進市、東郷町、豊明市、大府市、東浦町、東海市、知多市、常滑市、美浜町、南知多町、武豊町、半田市、阿久比町、みよし市、岡崎市、豊田市、安城市、西尾市、刈谷市、知立市、高浜市、碧南市、幸田町、蒲郡市、豊川市
他、愛知県全域、県外、遠方の場合もご相談ください。

マイベストプロ愛知にて掲載中

マイベストプロ愛知にて掲載中